毎日が釣り日和

三重県在住 アジング中心に色々な釣りに挑戦していきます。

ジグヘッドの沈下速度

f:id:akiyan5151:20200213085517j:plain

 【何が何やらわからん!】

私がアジングを始めた時の感想が、

「ジグヘッドは何処~?何が何やらわからん!」

でした。

キャストした後、ジグヘッドがどの辺りのどの深さに
あるのかが全く把握できなかったのです。

0.6gや0.8gを使用して、なんとなくキャストして
なんとなく竿先をチョンチョンして なんとなくリールを
巻くの繰り返し…

今思えば
「そんな軽いジグヘッド使ってたら、そりゃ分らんやろ」と
ツッコミを入れたくなりますが、当時はネットや雑誌の情報を鵜呑み
していたのでジグヘッドも軽けりゃ軽いほど良いと思い込んでました(笑)

なんとなくやってもアジは釣れていたので挫折することなく

「そのうち解ってくるやろ」

となんとなくを続けてました。

が、「なんとなく」でどうにかなったのは距離感だけでした。

距離感は何度もキャストしていると分かるようになってきました。

何m飛んだからリールを何回巻けばいいといったことではなくて

「多分あの辺通ってるな~、という事はそろそろジグヘッドがもどってくるな」
というざっくりとした感覚的なものです。

これは、恐らくどなたでも何度もキャストしているうちに解るとおもいます。

ただ、ジグヘッドの沈下速度は何度キャストしてもイメージできず困っていました。

ならば測ればええやんという事でジグヘッドの沈下速度を測りました。

 


 

●ジグヘッドの沈下速度の測定方法

私がジグヘッドの沈下速度を測った方法はこんな感じです。

  1. 自分が使っているリールの巻取り長さを調べる。
    私が使用している15レブロス2004は64cm
    ※メーカーのホームページで確認できます。

  2. ワームを付けたジグヘッドを海面スレスレにセットし
    ベールを返してフリーで落とす。
    ※キャストする必要はなく足元に落とします。

  3. ボトムに着くまでカウントする。

  4. ボトムに着いたら糸ふけ取り、海面に出るまでの
    リールの回転数を数える。
    ※この作業で水深を測ります。

これらの情報から沈下速度を計算します。


具体的に言うと

ワームを付けたジグヘッドを落とした時
着底までに10カウントで、
リールを巻いてジグヘッドが海面に出るまで
5巻きだったとします。

リールの巻取り長さは64cmなので
64cm×5巻き=320cm(=水深3.2m)

着底までにかかったカウントを水深で割ると
沈下速度となるので
10カウント÷3.2m=3.125カウント/m

約3カウントで1m沈下するということになります。

 

良く使うジグヘッドの沈下速度を測定したのが
下の表です。

無風、潮止まり、湾奥の漁港
レンジクロスヘッド+スパテラ2.5in.

という条件で

0.8g     1m       4カウント

1.0g     1m     3.5カウント

1.3g     1m       3カウント*1

1.5g     1m     2.5カウント

私はこれを基準にしてます。

※注意
これは、あくまでも私の場合ということになります。
実際には、流れの速さ、流れの向き、風、使用ライン、
細かく言えば塩分濃度等の様々な要因により上記のような
数値にはなりません。
あくまでもイメージするための基準という位置づけです。
それと、〇カウントは私の感覚なので

1カウント=1秒という事ではありません。

この記事がどなたかの役に立てれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。


 


 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑ポチっとしていただけると喜びますm(__)m

 

*1:3月9日訂正:レンジクロスヘッドは1.2gではなく1.3gでしたので訂正いたします。

【ライトゲーム釣行】オオモンハタ連発!

さて今回は、漁港での短時間ライトゲームです。

朝起きて少し時間ができたので、恐ろしく寒い朝ではありましたが

毎日が釣り日和」というブログタイトル通り

いつも行っている近所の漁港にライトゲームに行ってきました。

【ものすごく寒い朝。 アジの反応を探す】

ポイントに着くと思ったより風が強いですが、

釣りにならない程ではないので、ササっと準備を開始。

しかし、風よりも寒さの方が強敵でただでさえ老眼でガイドにラインを通し辛いのに
かじかんで余計に時間が掛かってしまいました。

●先ずはジグヘッド+ワームのただ巻きで様子見

私は殆どの釣りで最初は表層ただ巻きからスタートします。

理由は簡単「難しくないから」(笑)です。

アジは「フォール」というイメージがありますが、ただ巻きでも問題なく釣れますし、場合によってはフォールの釣りより釣れることもあります。

という事で、ただ巻き特化の

ラッシュヘッド 1g+パラワーム カーリーテール
の組合せでスタート。


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便可】土肥富 odz ZH-44 ラッシュヘッド M(4号)-0.8g
価格:397円(税込、送料別) (2020/2/10時点)

楽天で購入

 

横方向から風を受けると釣り難いので、正面から風を受けるようにキャスト。
表層をゆっくりとただ巻き、ただ巻き、ただ巻き…

さっぱりアタリがありません。

カウントダウンでレンジを刻んだり、立ち位置替えたり15分程やりましたが
さっぱりアタリません。

●ただ巻きがだめならフォール

ならばと、フォールに切替え

レンジクロスヘッド1.3g+スパテラ 2.5in.
をセット。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便可】土肥富 odz ZH-38-N レンジクロスヘッド M(4号) 1.3g
価格:397円(税込、送料別) (2020/2/10時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【2月10日限定エントリーで10倍最大45倍】一誠 海太郎 スパテラ2.5
価格:550円(税込、送料別) (2020/2/10時点)

楽天で購入

 

 表層からボトムまで探りましたがアジは遊んでくれませんでした。

流石に坊主では帰りたくないので、このポイントで必ず釣れる

小オオモンハタ狙いチェンジ!!

 

【ボトム狙いでオオモンハタ連発!!】

このポイント、ボトムを探るとかなりの確率で小オオモンハタが遊んでくれます。

ジグヘッドを1.3gから3gに、ワームをジャコバグ2.6in.変えボトム狙いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一誠(issei) 海太郎 ジャコバグ 3.2インチ #024 村上シークレッド
価格:682円(税込、送料別) (2020/2/10時点)

楽天で購入

 

●派手目のアクションに好反応

立ち位置から10m辺りにブレイクがあるので、その周辺を狙っていきます。

キャストしてしっかりボトムまで沈め、着底したらパンッパンッと2~3回
竿をしゃくってワームをダートさせます。そこからカーブフォールで再び
着底させます。この動作を繰り返せばフォール中にゴンッとかコツッと
アタリがあります。

所謂、ボトムワインドというやつです。

1投目、最初のダート後のフォールでコツンというアタリ。
しっかり合わせを入れると気持ちよく竿が曲がります。それほど大きくはない
ですが、この日初めての魚は気持ちいいですね。

上がってきたのは安定のオオモンハタ(22cm)でした。

このポイントはこのくらいのサイズが無限に釣れます(笑)

最終的に6匹のオオモンハタが遊んでくれました。

すごく寒い朝でしたが楽しいひとときを過ごすことができました。

皆さんも、防寒をしっかりして楽しいひとときをお過ごし下さい。

 それではまた。

 

  • ロッド:メバリングX 78L-T

  • リール:15レブロス 2004

  • ライン:G-soul X4 upgrade 0.25号

  • リーダー:ベーシックFC 0.8号

  • ジグヘッド :ラッシュヘッド、レンジクロスヘッド、サイコ・イナズマジグヘッド

  • ワーム:パラワーム カーリーテール、スパテラ、ジャコバグ

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ぽちっと応援していただけると喜びますm(__)m